■ドライブレターの確認■
cmdを立ち上げ、
diskpart と打ち別窓が開く
list volume
にてドライブレターがわかる
exitから、ctrlプラスz で抜ける
■バックアップ先フォルダの作成■
移動先にフォルダを作る(以下のEに、backupというフォルダができる)
mkdir E:\backup
■xcopyを実行する■
対象のファイルを作成したフォルダへコピーする 基本的に下記をコピペ↓
xcopy /e C:\Users\hogehoge\desktop E:\backup\desktop
上記は、CフォルダのユーザーhogehogeのデスクトップをEの
backupフォルダのdesktopフォルダへ入れる意味
※いろんなオプションをつけて実行する場合は、下記を↓
xcopy /e /s /e /c /h C:\Users\hogehoge\desktop E:\backup\desktop
/s /e /c /h
「/s /e」は空のフォルダを含むフォルダ・ツリー全体を
コピーするというオプション、「/c」はエラーを無視して
コピーするオプション、「/h」は隠しファイルやシステム・
ファイルもコピーするというオプション
■ディレクトリの移動及び確認■
cd \
ドライブ直下へ行く
dir
ディレクトリのデータ(ファイル構造を見る)
cd Users (例)
その階層にある【Users】へ移動する
その場所で dir コマンドを打つと
Users配下の構造を確認できる
cd ../
一つ上の階層へ移動する